世界で活躍するトップアスリートとY-TRAININGの新たな挑戦この度、Y-TRAININGはプロサッカー選手の初瀬 亮選手とスポンサー契約及びトレーニング指導の契約を締結いたしました。京都柔道整復師会公認の当トレーニングジムは、科学的根拠に基づいた「一行三利(※1)の高濃度で高効率トレーニング」を提供し、多くのパフォーマンスアップを目的としたプロアスリートから健康増進を目的とした一般の方まで幅広くご支持をいただいております。※1:一行三利とは、オリンピアン村上 幸史が提唱する高効率トレーニング理論から生まれた言葉で、一つの動作(行い)で三つの効果(利益)を得ることを意味します。日本が誇る元オリンピアンがコーチ兼トレーナーとして指導当ジムの最大の特徴は、やり投で日本人初の世界陸上銅メダリストであり、アテネ・北京・ロンドンオリンピック3大会連続出場を果たし、日本選手権12連覇、同大会13回優勝という輝かしい実績を持つ、村上 幸史がトレーナーとして指導にあたります。世界的なトップアスリートとしての知識と経験を活かし、身体を熟知した指導は、あらゆる競技(陸上競技だけでなく、プロ野球、プロサッカー、プロゴルファー、プロボクサーetc...)のプロアスリートからも高い評価をいただいております。初瀬亮選手との出会い初瀬選手は、自身のSNSで「世界で闘うために、このオフシーズンしっかりと自分にベクトルを向けて、一を積み重ねていきます!」と決意を表明されています。その姿勢は、私たちY-TRAININGの理念と深く共鳴するものです。初瀬選手のような世界で活躍するトップアスリートが、オフシーズンのコンディショニングとパフォーマンス向上のパートナーとしてY-TRAININGを選んでいただいたことを、スタッフ一同、大変光栄に思うとともに、身の引き締まる思いです。Y-TRAININGの強み当ジムでは、トップアスリートのトレーニングで培った知見を一般の方々にも提供しています。セミパーソナル形式でありながらジムが使い放題というアクセシビリティの高さ、柔道整復師によるマッサージケアも受けられる専門性、そしてファスティングや健康、美容、食育を専門とするトレーナーによる食事指導など、トレーニング・ケア・栄養の三位一体アプローチで、お客様一人ひとりの目標達成をサポートしております。今後の展望初瀬選手とのパートナーシップを通じて、Y-TRAININGはさらに多くの方々に科学的根拠に基づいたトレーニングの価値を伝えていきたいと考えています。また、初瀬選手のトレーニング風景や、村上コーチによる指導の様子なども、今後このブログやSNSを通じて発信していく予定です。皆様のカラダの可能性を、最大限に引き出すお手伝いができることを、スタッフ一同楽しみにしております。初瀬選手の今後の活躍にも、是非ご注目ください。※初瀬 亮選手プロフィール:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E7%80%AC%E4%BA%AEhttps://www.instagram.com/hatsuseryo/https://web.gekisaka.jp/player/?34847-34847-eup&code=hatsuse初瀬 亮(はつせ りょう、1997年7月10日 - )は、大阪府岸和田市出身のプロサッカー選手。EFLチャンピオンシップ・シェフィールド・ウェンズデイFC所属。ポジションはディフェンダー(サイドバック)。元日本代表。日本代表としても活躍し、その器用さや技術力、身体能力の高さで知られる。現在は自身のパフォーマンス向上のため、Y-TRAININGでのトレーニングに取り組んでいる。